生まれて初めて触った動物は
ワオキツネザル

猿ってすぐ逃げるから触れると思ってなかったので
尻尾掴んだ時にはビックリ
案の定後ろ2匹は逃げた(笑)
掴まれた子は動けんって感じで
諦めて大人しくしてた
この間、奈良を通ったので
早朝の公園で鹿との触れ合い
ひょっこりはん

1人で嬉しそうに鹿の群れに
突っ込んで行って
そっと横に座り込む娘
小さい動物も大きい動物も
構わず近づいて仲良く過ごす姿は
ムツゴロウさん
朝ごはんでオレンジを食べて
いい匂いがしたのか
手をベロベロ舐められて
『あめぇ〜あめぇ〜』と
叫んでは逃げてた
本人はダメぇ〜ダメぇ〜と言ってるつもり
動物園に連れて行くと

1箇所ずつ離れるたびに離れたくなくて大泣き
次の動物が見えると泣き止むの
繰り返し
キリンはこわ〜いってたけど
ワニは平気
トラの置物は後退りするのに
黒ヒョウは平気
どういう基準なんだろうか...

これからも子ムツゴロウ時間を
たくさん作ってあげれるように
母は仕事頑張ります
これからココでは娘を
こむつちゃんで登場
してもらいまーす♡